ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ←クリックしていただけると、たいへん励みになります。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月17日

山口キャラバン 7日目 最終日

8月9日(土)

朝起きると快晴です。
水洗トイレを求めて車ですぐの「海士ヶ瀬公園」
快晴の角島大橋の写真も撮ってきました。


  続きを読む


2008年08月17日

山口キャラバン 6日目

8月7日(木)

角島大橋を通って、8時前には角島大浜海水浴場にいました。
朝のうちは曇り空だったのですが、とてもきれいな海です。
小魚もちらほらいて、長女が追っかけています。



  続きを読む


2008年08月14日

山口キャラバン 5日目

8月7日(木)

次女です。転げ落ちそうです。



ママがいなくて寝れるようになっても、2段ベットは当分無理かも。

コストコで買ったマンゴーが食べごろになってきました。(ブラジル産 激安)



かぶりついています。



こんな食べ方でよいのでしょうか。
でもとても甘くておいしかったです。  続きを読む


2008年08月14日

山口キャラバン 4日目

8月6日(水)



朝から洗濯です。
ここのキャンプ場はコインランドリーがあるので助かります。

今日は萩に行って来ます。

山口に来て気になることがあります。



その1、ガードレールが黄色です。
黄色いガードレール初めて見ました。
見慣れていないせいか大変気になります。

その2、これは美東地区だけのようですが、家の瓦がみな赤茶色をしています。  続きを読む


2008年08月11日

山口キャラバン 3日目

8月5日(火)

秋吉台オートキャンプ場の目の前には景清洞があります。
ヘルメットを被って探検コースに挑戦です。

照明のある一般コースの奥に真っ暗な探検コースがあります。
平日と言うこともあって私たちと一緒に探検コースに行く人はいません。
娘たちは完全にびびってしまいました。
しかも家内までも。。。

すると真っ暗な探検コースからライトの光が現れました。
男の子2人の家族がやってきました。
「怖いことないですよ」と奥さんから声をかけられましたが、
結局、びびり~3人組、降参して逃走してしまいました。



秋芳洞、大正洞、景清洞の3洞共通チケットを買ったのですが、心配になってきました。  続きを読む


2008年08月10日

山口キャラバン 2日目

8月4日(月)

今日は観光ガイドを片手に山口市、湯田温泉方面へ。

山口サビエル記念聖堂

フランシスコサビエルの来訪400年を記念した礼拝堂です。
なぜザビエルではなくサビエルなのでしょう。  続きを読む


2008年08月10日

山口キャラバン 1日目

8月2日(日)~9日(土)まで、夏休みを利用して山口県へ行って来ました。
本当は出雲まで中国地方キャラバンの予定でしたが、ガソリン高騰の中、家内からOKが出ませんでした。

と言うことで今回の山口キャラバンの予定ですが、
決まっていることは、角島で海水浴、秋芳洞見学をすること。
行き当たりばったりの旅です。  続きを読む