2012年08月28日
2012年 夏休み 清里 その2
8月13日

朝キャンプ場でゆっくりしたあと「清泉寮」へ
人気のソフトクリームです。
美味しい。
列ができるのもわかります。

ママと娘達は売店に入ったまま出てこない。(笑)
向かいの「八ヶ岳自然ふれあいセンター」
では説明員の方からの話を熱心に聞いていました。
「何の説明聞いていたの?」
「シカやウサギの糞の話。草食で全然臭くないの」
「ふ〜ん」
続きを読む
朝キャンプ場でゆっくりしたあと「清泉寮」へ
人気のソフトクリームです。
美味しい。
列ができるのもわかります。
ママと娘達は売店に入ったまま出てこない。(笑)
向かいの「八ヶ岳自然ふれあいセンター」
では説明員の方からの話を熱心に聞いていました。
「何の説明聞いていたの?」
「シカやウサギの糞の話。草食で全然臭くないの」
「ふ〜ん」
続きを読む
2012年08月23日
2012年夏休み 清里その1
家内の近くて涼しいところがいいとのリクエストで清里に決定。
私は小学校以来、ほとんど記憶がなく家族全員実質初めての訪問。
とは言っても近隣のオートキャンプ場は既に一杯、予約が取れません。
唯一見つけたフリーサイトのある予約不要キャンプ場
一抹の不安を抱えつつ決行となりました。
8月10日
夜、パジャマ姿の娘たちを乗せ出発。
中央道 談合坂SAでP泊。
涼しい!
8月11日
途中のSAでキャンペーン開催中。
ドリンク3本買うと福引きが引けるらしい。

娘たちの狙いは2等の人生ゲーム。
長女の抽選機のガラガラは一度揺すってかき混ぜてから回した方がいいとの説に従い娘2人でいざ勝負! 続きを読む
私は小学校以来、ほとんど記憶がなく家族全員実質初めての訪問。
とは言っても近隣のオートキャンプ場は既に一杯、予約が取れません。
唯一見つけたフリーサイトのある予約不要キャンプ場
一抹の不安を抱えつつ決行となりました。
8月10日
夜、パジャマ姿の娘たちを乗せ出発。
中央道 談合坂SAでP泊。
涼しい!
8月11日
途中のSAでキャンペーン開催中。
ドリンク3本買うと福引きが引けるらしい。

娘たちの狙いは2等の人生ゲーム。
長女の抽選機のガラガラは一度揺すってかき混ぜてから回した方がいいとの説に従い娘2人でいざ勝負! 続きを読む