2010年09月24日
BADBOYにナビ装着?

今日は雨で走れませんでしたが、この間の3連休は毎朝3時間程度サイクリングに出かけました。
日曜日は川越に来ました。
まだ朝早いので観光客はまばらです。

BADBOY(マイチャリ)現在こんな感じです。

iPHONEをナビ代わりに付けています。
常にGPSを受信しているとバッテリーの持ちが悪いので「eneloop stick booster」で電源供給しています。
形状がスティック状なのでライトホルダーで固定しています。
iPHONEへは100円SHOPで買った充電ケーブルで繋ぎます。
これ非常に重要です。
万が一iPHONEが脱落した場合の命綱を兼ねています。
実は以前、別のiPHONE自転車取り付けホルダーを使っていたのですが、走行中突然破損し落下、表面のガラスが割れてしまったのでした。 続きを読む
2010年05月30日
彩湖サイクリング
彩湖のサイクリングコースに行ってきました。

土曜日の朝初めて行って気に入ったので今日も朝も行ってきました。
早朝から走っている人はカラフルなウエア、ヘルメット、サングラス姿でロードレーサーに乗っている人がほとんどでした。
みんな結構なスピードで走っています。
私は約4.6kmの周回を12分弱で走るペースだったので平均約20km/hを超えるペースでしょうか。
スピードや距離がわかるサイクルコンピューターも欲しくなってきました。
ヘルメットも買おうかな〜。
より大きな地図で 彩湖サイクリングコース を表示
家から20分程度、道も広く走りやすいので定番のサイクリングコースになりそうです。

土曜日の朝初めて行って気に入ったので今日も朝も行ってきました。
早朝から走っている人はカラフルなウエア、ヘルメット、サングラス姿でロードレーサーに乗っている人がほとんどでした。
みんな結構なスピードで走っています。
私は約4.6kmの周回を12分弱で走るペースだったので平均約20km/hを超えるペースでしょうか。
スピードや距離がわかるサイクルコンピューターも欲しくなってきました。
ヘルメットも買おうかな〜。
より大きな地図で 彩湖サイクリングコース を表示
家から20分程度、道も広く走りやすいので定番のサイクリングコースになりそうです。
2010年01月18日
2009年12月22日
4台積みサイクルキャリア(カーラック)
Hollywood F4 Heavy Duty Bike Station 4 Bike Rackについて紹介します。

まずは外観と概略寸法です。


付属品です。

自転車をまとめるためのベルト2本と赤布です。 続きを読む

まずは外観と概略寸法です。


付属品です。

自転車をまとめるためのベルト2本と赤布です。 続きを読む
2009年12月03日
サイクルキャリア

自転車4台積みキャリアHollywood F4 Heavy Duty Bike Station 4 Bike Rackです。
amazon.comで以前から目を付けていたのですが、運送費を考えて躊躇していました。
ところが運送費無料のネットショップを見つけました。
「Wiggle」と言う英国のショップで自転車用品を取り扱っており、一定額以上の買い物で日本まで無料で送ってくれます。サイトも日本語表示です。
価格も¥12000と納得の価格です。こちらをチェック。
日本のサイトではこのキャリアについての情報は探せませんでした。
人柱になる覚悟で購入してみようかと思っています。