2008年06月17日
ラジオ付クーラーボックス
コストコへ行ったらこんなものが、


コールマン36QTクーラー
ラジオ付US MODEL
MP3 IPODスピーカー対応可
¥5,977
珍しいものを見つけました。


コールマン36QTクーラー
ラジオ付US MODEL
MP3 IPODスピーカー対応可
¥5,977
珍しいものを見つけました。
Posted by numa at 01:07│Comments(9)
│コストコで購入
この記事へのコメント
コストコ!!
家族で行ってないのはL.Sだけです(泣)
L.Smamは今日も行くようです!!
いいなぁ~。仕事休んでですよ!
家族で行ってないのはL.Sだけです(泣)
L.Smamは今日も行くようです!!
いいなぁ~。仕事休んでですよ!
Posted by L.S at 2008年06月17日 05:17
>L.Sさん
コストコ楽しいです。
今回はトリアスの他店で知人が買い物をしたついでに寄りました。
この楽しさ、驚きを伝えたくてコストコにみんなを誘いたくなります。
おかしいなあ、なぜL.Smamさん誘ってくれないんだろう??
コストコ楽しいです。
今回はトリアスの他店で知人が買い物をしたついでに寄りました。
この楽しさ、驚きを伝えたくてコストコにみんなを誘いたくなります。
おかしいなあ、なぜL.Smamさん誘ってくれないんだろう??
Posted by numa at 2008年06月17日 22:10
う~ん・・・
微妙に「便利ではない」気がするんですが(^^;;
微妙に「便利ではない」気がするんですが(^^;;
Posted by 寅海苔
at 2008年06月18日 19:37

>寅海苔さん
同感です。
なぜクーラーボックスとコラボなのでしょう。
同感です。
なぜクーラーボックスとコラボなのでしょう。
Posted by numa at 2008年06月18日 22:06
ほんとだ~。面白い~(^^)
クーラーボックスだけど、電池がいるってことですかね?
やっぱ、行って見たいな~。コストコ。
クーラーボックスだけど、電池がいるってことですかね?
やっぱ、行って見たいな~。コストコ。
Posted by くーちゃんママ
at 2008年06月23日 20:42

今日、コスコで確認しました!
面白そうなんだけど、FMの周波数が90MHzからで、東京近辺の局に対応していないのが難点かな。
ラジオが聞けるクーラーボックス、無駄なようで、その無駄が素敵!
面白そうなんだけど、FMの周波数が90MHzからで、東京近辺の局に対応していないのが難点かな。
ラジオが聞けるクーラーボックス、無駄なようで、その無駄が素敵!
Posted by よこけん@杉並 at 2008年06月23日 21:36
numa様
ごめんなさい。知り合いのブログと勘違いして、いきなり書き込んでしまいました。
初めまして、よこけん@杉並と申します。
スターレット牽いてます。
TMLとコスコのメンバーです。
以後、よろしくお願いいたします。
ごめんなさい。知り合いのブログと勘違いして、いきなり書き込んでしまいました。
初めまして、よこけん@杉並と申します。
スターレット牽いてます。
TMLとコスコのメンバーです。
以後、よろしくお願いいたします。
Posted by よこけん@杉並 at 2008年06月24日 20:06
>くーちゃんママさん
中は普通のクーラーボックスでした、
電池ボックスは「Coleman」ロゴの
部分のようです。
本家USA「Coleman」には日本にはないモデルが
色々ありそうです。
http://www.coleman.com/coleman/home.asp
ご機嫌な音楽が流れてきます。
中は普通のクーラーボックスでした、
電池ボックスは「Coleman」ロゴの
部分のようです。
本家USA「Coleman」には日本にはないモデルが
色々ありそうです。
http://www.coleman.com/coleman/home.asp
ご機嫌な音楽が流れてきます。
Posted by numa at 2008年06月24日 21:46
>よこけん@杉並さん
こんばんは、コメント有難うございます。
最近はトレーラーを牽いてキャンプに行く途中で食材などを買いに行ったりしています。
コストコは他の店にない魅力があり、いつ行っても楽しいですね、
こちらこそよろしくお願いします。
またいらしてください。
こんばんは、コメント有難うございます。
最近はトレーラーを牽いてキャンプに行く途中で食材などを買いに行ったりしています。
コストコは他の店にない魅力があり、いつ行っても楽しいですね、
こちらこそよろしくお願いします。
またいらしてください。
Posted by numa at 2008年06月24日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。