2008年12月13日
ギョウザの丸岡、福岡出店
日中韓首脳会談が太宰府で行われていたので警官も高速出入り口、交差点などあちこちに配置されていました。
そして博多空港には日本国政府専用機「Japanese Air Force One」が停まっていました。

以前千歳空港でで見たことがありますが、久々の対面です。
調べてみると日本国政府専用機は2機あり、海外に行くときは故障などに備え2機一緒に運行されるようです。
そして博多空港には日本国政府専用機「Japanese Air Force One」が停まっていました。

以前千歳空港でで見たことがありますが、久々の対面です。
調べてみると日本国政府専用機は2機あり、海外に行くときは故障などに備え2機一緒に運行されるようです。

拡大してみると「20-1102」
正確には「Japanese Air Force Two」ですね。
で本題ですが、以前紹介した宮崎でしか買えなかった「ぎょうざの丸岡」のぎょうざが福岡でも買えるようになりました。

こちら「ぎょうざの丸岡 空港東店」で買いました。
福岡に4店舗相次ぎオープンしたようです。
我が家のお気に入りです。
店では20個入¥500、30個入¥750、40個入¥1,000、50個入¥1,250で売っていました。
30分以内に冷蔵庫に入れられない場合、保冷剤、ケース(有料)が別途必要です。
クーラボックス持参がいいですね。
通販もしています。
お勧めです。
Posted by numa at 23:25│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
自衛隊のジャンボですね
一度は、実物を見てみたいです
パイロットは、自衛隊の制服なんでしょうかね?
一度は、実物を見てみたいです
パイロットは、自衛隊の制服なんでしょうかね?
Posted by take-papa
at 2008年12月14日 02:38

これ一機飛ばすのにいくらの税金が使われているんですかね?
これだけ景気悪化して税収不足、おまけに3年後に消費税アップなんて言ってる割りには・・・
赤字国債ガンガン発行するんでしょうね。
先日アメリカでビッグ3のCEO連中が議会証言に集まるのに、プライベートジェットで乗りつけてかなり批判されてました。役人や議員さん達ははもっと非難されるべきだと思うのですが・・・
ま、そんな庶民の感情を感じる事ができるならこんな世の中にはなってないですね(笑)
独り言でした〜
これだけ景気悪化して税収不足、おまけに3年後に消費税アップなんて言ってる割りには・・・
赤字国債ガンガン発行するんでしょうね。
先日アメリカでビッグ3のCEO連中が議会証言に集まるのに、プライベートジェットで乗りつけてかなり批判されてました。役人や議員さん達ははもっと非難されるべきだと思うのですが・・・
ま、そんな庶民の感情を感じる事ができるならこんな世の中にはなってないですね(笑)
独り言でした〜
Posted by つばめちゃん at 2008年12月14日 07:21
ぎょうざの丸岡ってそんなに美味しいのですか?
今度食べてみたいですね。
で麻生さんって福岡に来るのに政府専用機で飛んで来るの~?
せめて国内移動は民間機か新幹線で・・・って国民感情じゃないかな?
今度食べてみたいですね。
で麻生さんって福岡に来るのに政府専用機で飛んで来るの~?
せめて国内移動は民間機か新幹線で・・・って国民感情じゃないかな?
Posted by セブパパ
at 2008年12月14日 16:21

>take-papaさん
パイロット自衛隊の制服だと思います
客室乗務員も自衛官で機内サービスもある様です。
担当の自衛官はは民間に研修に行っているようですよ。
こちらに「政府専用機」のレポートがありました。
http://www1.ntv.co.jp/zero/weekly-blog/2007/06/
パイロット自衛隊の制服だと思います
客室乗務員も自衛官で機内サービスもある様です。
担当の自衛官はは民間に研修に行っているようですよ。
こちらに「政府専用機」のレポートがありました。
http://www1.ntv.co.jp/zero/weekly-blog/2007/06/
Posted by numa at 2008年12月14日 20:02
>つばめちゃんさん
「政府専用機」購入は、当時日米間の最大懸念だった米国の巨額の対日貿易赤字を減らすための国策的要素が強いものだった様ですが、さすがに昨今の景気状況では、無駄に写ります。
「政府専用機」購入は、当時日米間の最大懸念だった米国の巨額の対日貿易赤字を減らすための国策的要素が強いものだった様ですが、さすがに昨今の景気状況では、無駄に写ります。
Posted by numa at 2008年12月14日 20:33
>セブパパさん
「ぎょうざの丸岡」おいしいですよ。
きっと満足できる味だと思います。
ぜひお試しください。
「政府専用機」は基本的に外遊時の利用で、国内では通常利用しないのですが、首脳会議のときは特別だそうです。
見栄のために今回運行されたようでどうかと思いますね。
「ぎょうざの丸岡」おいしいですよ。
きっと満足できる味だと思います。
ぜひお試しください。
「政府専用機」は基本的に外遊時の利用で、国内では通常利用しないのですが、首脳会議のときは特別だそうです。
見栄のために今回運行されたようでどうかと思いますね。
Posted by numa at 2008年12月14日 20:49
うちもぎょうざの丸岡、大好きです。
焼きぎょうざもパリッと焼けて好きだし~、水餃子も好きです♪
でも、福岡まで出店してるとは!@@シカモ4テンポ!!
あれ~、でも20個で400円だったような~。
宮崎の店も値上がりしてるのかな~(TT)
政府専用機、見たこと無いです~。
目立つでしょうね~、日の丸の飛行機~♪
焼きぎょうざもパリッと焼けて好きだし~、水餃子も好きです♪
でも、福岡まで出店してるとは!@@シカモ4テンポ!!
あれ~、でも20個で400円だったような~。
宮崎の店も値上がりしてるのかな~(TT)
政府専用機、見たこと無いです~。
目立つでしょうね~、日の丸の飛行機~♪
Posted by くーちゃんママ
at 2008年12月15日 21:15

>くーちゃんママさん
ギョウザの丸岡おいしいですよね。
水餃子もおいしそうです。
なにげにHPを見て福岡出店するのを確認しました。
最近値上げしたようです。
ギョウザの丸岡おいしいですよね。
水餃子もおいしそうです。
なにげにHPを見て福岡出店するのを確認しました。
最近値上げしたようです。
Posted by numa
at 2008年12月16日 00:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。