2009年02月02日
東京出張のときは
金曜日から東京に行ってきました。
朝一番の飛行機で行って10:30から18:00までみっちり会議、そして夜中まで飲みっぱなし。
ホテルで1泊して翌日いつものように天玉うどんを食べました。

東京出張のときはほぼ必ず食べています。
讃岐うどんも大好きなのですが、関東風?の醤油で甘めの味が懐かしいのです。
福岡ではまず食べられません。
どこどこのこの店って事も無く、その辺の駅そば(駅構内の立ち食いそば屋)の味でかまわないのです。
逆に専門店のうどんではだめなのです。
まさにわたしにとってB級グルメ。
朝一番の飛行機で行って10:30から18:00までみっちり会議、そして夜中まで飲みっぱなし。
ホテルで1泊して翌日いつものように天玉うどんを食べました。

東京出張のときはほぼ必ず食べています。
讃岐うどんも大好きなのですが、関東風?の醤油で甘めの味が懐かしいのです。
福岡ではまず食べられません。
どこどこのこの店って事も無く、その辺の駅そば(駅構内の立ち食いそば屋)の味でかまわないのです。
逆に専門店のうどんではだめなのです。
まさにわたしにとってB級グルメ。
千葉の実家に夕方行くことにして久々にららぽーとTOKYO-BAYに行ってきました。
出張鞄はロッカーにでも入れてと思っていたのですが、入ってすぐの場所に「お荷物一時お預かりサービス」受付があり無料で預かってくれました。便利です。

私がいた10年前よりさらに店舗が増えて、テナントも入れ替わっていました。
そういえば出来た当時は、ダイエーとそごうとその他専門店と言う感じでしたが、いまやダイエー、そごうは存在していません。
びっくりしたのが自転車屋のセオサイクル20万、30万もするスポーツ車がごろごろ置いてあります。
数十台いや100台以上あるかもしれません。
「予算数万円」でなどと言えない雰囲気です。
でも見ていると欲しくなりそうです。
東急ハンズで家内が探していた調味料入れと調理器具を買ってきました。
福岡に帰ると待ちわびた荷物が、

アメリカから届きました、詳しくはまた後日。
出張鞄はロッカーにでも入れてと思っていたのですが、入ってすぐの場所に「お荷物一時お預かりサービス」受付があり無料で預かってくれました。便利です。

私がいた10年前よりさらに店舗が増えて、テナントも入れ替わっていました。
そういえば出来た当時は、ダイエーとそごうとその他専門店と言う感じでしたが、いまやダイエー、そごうは存在していません。
びっくりしたのが自転車屋のセオサイクル20万、30万もするスポーツ車がごろごろ置いてあります。
数十台いや100台以上あるかもしれません。
「予算数万円」でなどと言えない雰囲気です。
でも見ていると欲しくなりそうです。
東急ハンズで家内が探していた調味料入れと調理器具を買ってきました。
福岡に帰ると待ちわびた荷物が、

アメリカから届きました、詳しくはまた後日。
Posted by numa at 01:39│Comments(6)
│外出・出張
この記事へのコメント
ららぽーとTOKYO-BAYって船橋のことだったんですね
いままで何度も行っているのに正式名称知りませんでした~^^;
ここのララポートの残念なところは、キュンプ用品店がないところかな~
いままで何度も行っているのに正式名称知りませんでした~^^;
ここのララポートの残念なところは、キュンプ用品店がないところかな~
Posted by take-papa
at 2009年02月02日 15:27

駅の立ち食いうどんあたりが、一番旨いのよね~。
Posted by 晴パパ
at 2009年02月02日 20:05

こんばんわ。
numaさん出張が多いのですね。
東京の空気を吸って気分転換出来たのでは・・・(笑)
うどんって云えば先日スキーに行って讃岐うどんに嵌っている弟から”釜たまうどん”をしてもらい美味しくいただきました。
やはり美味しい食べ物と温泉が良いですね。
B級グルメのレポートを待っていますよ(笑)
numaさん出張が多いのですね。
東京の空気を吸って気分転換出来たのでは・・・(笑)
うどんって云えば先日スキーに行って讃岐うどんに嵌っている弟から”釜たまうどん”をしてもらい美味しくいただきました。
やはり美味しい食べ物と温泉が良いですね。
B級グルメのレポートを待っていますよ(笑)
Posted by セブパパ
at 2009年02月02日 22:12

>take-papaさん
そう船橋です。
その昔ここには、「船橋ヘルスセンター」と言う娯楽施設がありました。
よくドリフの「8時だよ!全員集合」を生放送していましたよ。
確かにキャンプ用品店は見かけなかったな〜。
そう船橋です。
その昔ここには、「船橋ヘルスセンター」と言う娯楽施設がありました。
よくドリフの「8時だよ!全員集合」を生放送していましたよ。
確かにキャンプ用品店は見かけなかったな〜。
Posted by numa
at 2009年02月02日 23:59

>晴パパさん
この天玉うどんが好きなんです。
パリッとしていない「かき揚げ天ぷら」がまた良かったりします。
これにおにぎりを追加すれば完璧です!
この天玉うどんが好きなんです。
パリッとしていない「かき揚げ天ぷら」がまた良かったりします。
これにおにぎりを追加すれば完璧です!
Posted by numa
at 2009年02月03日 00:06

>セブパパさん
釜玉うどんもおいしいですね。
実は天玉うどんを朝食べて、昼食にはららぽーとに入っていた「宮武讃岐製麺所」(あの宮武うどんとは多分無関係)で釜たまうどん食べました。(笑)
釜玉うどんもおいしいですね。
実は天玉うどんを朝食べて、昼食にはららぽーとに入っていた「宮武讃岐製麺所」(あの宮武うどんとは多分無関係)で釜たまうどん食べました。(笑)
Posted by numa
at 2009年02月03日 00:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。