ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ←クリックしていただけると、たいへん励みになります。

2009年10月01日

薄目開けてました

JOさんのブログで紹介されていた商品です。
すぐに欲しくなってしまうので目をつぶって見ないようにしていたのですが、実は薄目を開けてました。
薄目開けてました
で買ってしまいました。

SWのキャンプで起こし金やお玉の置き場所に困っていたのですが、IGTには専用のハンガーが有ることを発見、このハンガーに下げるにはぴったりの形状です。

アウトドアショップの前を通ったらSALLの旗が、別件の用事を済ませ帰り道に寄ってみると、なんと全品2割引!
正確にはセール中に買った金額の20%分の商品券が貰えるとのこと。

普段定価販売の商品が実質2割引!
今日が最終日などと煽られてしまい
実は...
薄目開けてました
思い切ってたき火台も買ってしまいました。
商品券を¥5000分貰いました。

次回は商品券を持ってまた買いに行きます。



同じカテゴリー(購入)の記事画像
iPadが外出先でTVに SLINGBOX350
待ってました
キター!
突然ですが、家買いました!
コイツはご機嫌です!
年末年始大活躍
同じカテゴリー(購入)の記事
 iPadが外出先でTVに SLINGBOX350 (2013-08-19 00:18)
 待ってました (2013-02-06 00:32)
 キター! (2012-10-10 01:27)
 突然ですが、家買いました! (2012-09-23 20:24)
 コイツはご機嫌です! (2012-05-29 20:55)
 年末年始大活躍 (2012-01-10 01:20)

この記事へのコメント
おっと・・・焚き火台まで(汗)

これからのシーズンには必要ですね!!

ウチのはユニですが、どこか違うのかな・・・

ド田舎にはアウトドアショップがないので・・・

割引かぁ~!!

ホームセンターならたくさんありますけどねぇ(笑)
Posted by L.S at 2009年10月01日 05:01
ユラユラに釣られて買っちゃいましたか~(笑)

でも本当に機能的で格好良いですね。

焚火台まで・・・

これで遠慮なく何処でもキャンプファイアーが出来ますね。
Posted by セブパパセブパパ at 2009年10月01日 14:55
先日、
焚火台 いいね~とみうママにそっと呟いたら
寒いといやだからトレーラー買ったんでしょ?と

トレーラーキャンプはアウトドアなのか?(^^;)

いいな~これからの時期活躍しそうですね。
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年10月01日 23:35
> L.Sさん

スノーピークの焚き火台セットが新発売されたのは知っていたのですが高嶺の花と思っていました。
でも2割引と聞いて他社製品との比較もせず思い切って買っちゃいました。

思いっきりたき火するぞ〜!
Posted by numanuma at 2009年10月02日 22:48
>セブパパさん

ユラユラに釣られてしまいました。

引っ掛けるところが穴ではなくフック状になっているので、S字フックなしで、棒状のIGT用ハンガーにぶら下がるのが良いと思いました。

豪快にキャンプファイヤーしたいです。
Posted by numanuma at 2009年10月02日 22:57
>セブパパさん

ユラユラに釣られてしまいました。

引っ掛けるところが穴ではなくフック状になっているので、S字フックなしで、棒状のIGT用ハンガーにぶら下がるのが良いと思いました。

豪快にキャンプファイヤーしたいです。
Posted by numanuma at 2009年10月02日 22:57
>晴パパさん

これでセブパパさんのように焼きいも焼いてみたらどうかな〜?
みうママさんも許可してくれるかも?

早くキャンプに行きたいです。
Posted by numanuma at 2009年10月02日 23:20
こんばんは~

ユラユラのトリガーを引いちゃったようでスミマセン・・・

IGTに掛けれるってのも購買意欲がそそられますよね。

そのお気持ち、良くわかります!

焚き火は重たいのがたまにキズですが、何にでも使えてタフなので、
ガンガン使ってみてくださいね。

ではでh
Posted by JO at 2009年10月03日 21:27
>JOさん

IGTに掛けれるのが購入のポイントですね。

JOさんの2連結の写真を見て欲しくなったのでした。

2割引と言っても私にとっては高価だったのですが、ディスプレイに焼きの入ったたき火台の写真が有り、『11年使っていますがびくともしません」みたいなことが書いてあり、自分自身の説得材料にしました。(笑)
Posted by numanuma at 2009年10月04日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薄目開けてました
    コメント(9)